楽器の調整はこまめに
土曜日になりますが、クラリネット2人組は朝からカゲ練習を行ったのですが、なんとなく2人でひとつの思いを抱いていたのです。
それは、
楽器の調子が良くないなあ
なんか変だなー
キーのずれがあると必ず出なくなる運指が案の定出ない。
このかえ指、次の演奏曲で絶対使うのに😭
いつもある音程だけが低くて、どうにもならない😭
2人の思いは重なり、
修理行く?
になりました。
いきなり行って、すぐ相談に乗ってくれるのは、こちら
前回もすぐ相談に乗ってくれました😂
今回も、いくつかのお願いを即座に解決してもらいました。
車に乗ってから🚗撮影ですみません😆
ご近所さんが車で走るという噂の広い歩道からの撮影でございます。
よつすいのYouTubeもご覧いただいていて、
「楽しそうな演奏ですね。」
よつすいをよくご存知で、ありがとうございます。
なんと、
定期演奏会のチラシも飾ってくださると嬉しいお申し出もありました。
とても温かい雰囲気のお二人からやっぱり、地域のつながりって大事にしたいと感じました。ありがたい💦
すっかり、悩みも解消して、今日の練習に臨みます!ありがとうございます😊
今日の練習は、
17:00-19:00 わろうべの里です。
今日から、定期演奏会に向けて本格的に練習です。頑張らねば!
定期演奏会の練習に間に合えば、ステージ上がれますよ。
新規団員大募集!
Twitterもフォロワー1000オーバー!
ありがとうございます㊗️
YouTubeも好調です!
では、練習行ってまいります。
0コメント