パートとかアンサンブルとか、カラオケとか?!

年が明けてから、どんどん練習するパートやチームがあるようです。
みなさん、頑張ってますねー
いろいろ楽しみです!

今日垂れ込みがあったのは、

ホルンパートの波乱練習🤭
楽器の練習といえば、カラオケボックス

お手軽でいいですよね。

でも、楽器をふいているより歌ってる時間の方が長かった・・😆👏👏👏👏

らしいです。
さすがです。


今年もどんなアンサンブルを披露してくれるのか、最大の注目パートですね。
もちろん、衣装も含めて期待しております。


ただいま、ホルンパートは二人で頑張っております。

お仲間来ないかなー。
一緒にコスプレしてくれる(?!)
いやいや、エルクンバンチェロで吠えてくれる(あら?)、一緒に裏打ちを永遠と続けてくれる(うーん?)、4声を一緒に作ってくれる(これかな?)お仲間をお待ちしております。


他にも、オーボエ、チューバ、パーカッション、バスクラの皆様。
四街道市民の方
他にもクラリネット、弦バス、トロンボーンテナーサックスは余裕がありますよ。

まずは、見学から。
3回まで見学可能ですよ。
まだ若いバンドですから、一緒に作り上げていきませんか?
学生さんも、ママさんも、ベテランさんもいろいろいて、すぐ馴染めるよつすいです。

団員の話も聞ける
「あなたのよつすい」もブログにて紹介していますので、よかったらご覧くださいね。

質問も、見学も
お問い合わせからお送りください。
お待ちしております♪🙇

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000