盛りだくさんの練習日〜パーカッション編
昨日はアンサンブルの様子をお伝えしました。真剣にアンサンブルを聞いている様子です。
ほんわかしたよつすいのみなさんも、今日ばかりは緊張感漂ってます。
いつもと合奏場の向きが違うだけで、雰囲気違いますね。
この向きは、前後に余裕があって、聞こえがいつもと違います。こっちの方が前後に広さがある分、ホールなどと響きが近い感じがします。
でも、向きが違うからたくさんあるように見えるだけではなさそうです。
よつすいってこんなに打楽器あったんですね❣️❣️❣️
猫の手ぐらいにはなるかも😊、と謙遜しながらもお手伝いにいらした方、久しぶりの演奏です〜🥹といいながらすっかり馴染んでいる方も🤭、今日は豪華パーカッションチームです。
そして、この楽器の数ですよー。
やっぱり素敵です。一緒に演奏していても、気持ちいいですね。
ここには出てきてない、鍵盤楽器もよつすいにはちゃーんとあるんですよ。
ということは、まだまだ手が足りないパーカッションチームです。
腕に覚えのあるあなたの見学・入団待ってます!
合奏は、定期演奏会の曲を中心にガッツリ練習いたしました。とにかく練習にたくさん参加して、曲を掴み、パート練習をして合わせ、演奏会に向けて頑張りたいところですね!
演奏会の申し込みも順調だそうです。
チラシがもう少しでお配りできますので、本格的に宣伝活動もしていきましょう☆👍
では、タレ込みもお待ちしておりますぞ😎
0コメント