持ち物紹介〜検査はしないよー

明日は練習です!
17:00-19:00 わらうべの里です。
明日は、主に演奏会の通し練習をやる予定です。
見学ならできますので、おいでください。
(体験は演奏会後にお願いしますね。)

今回は演奏会になくてはならない小道具
下の2枚ですね。
ピンマイクが🎤使えませんので、マイクを持たずに演技ができるように自作したものです。

よーく見ると、
クリーニングで使っていた針金ハンガーと100円均一ショップで購入した傘立ての下の部分をうまーく組み合わせて、マイクを差し込んでいます。

首のところなんか、ずれ防止加工も施され、良き仕上がりですね。素晴らしい👏👏👏

こちらは、主役の高校生ゆーたんの妹(年齢不詳)さんの自作です❣️

演奏会当日は是非ご注目ください!


あとは、よつすいのなーんとなくをお伝えしますねー
ベースの機材が美しかったこと。どうやって何がつながっているのか、興味はありますが、聞いている時間はありません🤭

3人娘に誕生日のお祝いでもらったHARI👕Tシャツをうれしそうに見せてくれたハリーさん。よくお似合いですよ!

まあ、素敵なお父さんなんですね😊

それでは、明日お会いしましょう!

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000