フルートは続くよどこまでも

昨日は練習がありました。とうとう第1回目の通し練習、リハがありました。
今日はパーカッションがいなかったので、(残念)管楽器は広々とスペースを使い、感覚を掴むことができました。

当日のステージを予測しながらの練習です。ゾロゾロと並んで立っているのは木管の入場隊形です。木管も人数が増えましたー!
ありがたや〜💓

フルート長すぎ疑惑🫢
写真では収まっているように見えますが、外側の2人は、指揮者の背中をみています😱


相談しているのは、演出のお二人。やってみるといろいろ見えてくることがあります。これから調整ですね。ありがとうございます😊



チューバのトラさんもいらして、低音強化が進んでいます。(後日紹介しますね〜)おー、ここに合わせていけば落ち着くかなーと思いながら吹くのですが、事故が多発しています。

貝瀬さんからもご指摘の通り、周りを聞く余裕がないほど、楽譜がさらえてないのかも😭😭反省💦

時間は自分で見つけて、機会を作っていかないと👍いけませんね。誰かがやってくれるわけではありませんものね。
そんな中、個人で音のスタジオを借りて練習をしている団員を発見💓きっとこれから伸びる方なのだろうとこっそり応援しています😇
すてきー😍

私の知らないところで、たくさんの団員が努力しているんだろうと思うと胸が熱くなります❤️

伸び盛りのよつすいは、演奏会、コンクールに向けて同じベクトルで頑張っていきたいですね!



あれ?アンコールのちーた(スタンド)、忘れました⁉️
そんな、初めてあるあるもあったリハーサル。これからも楽しみです。

まだまだ、続きます!

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000