木管民族大移動

本日は、嬉しいご報告がありました。入団者がありました👏👏👏👏👏👏👏👏👏

ちゃんとご報告しなくてはいけませんね😊
ほとんどの方が4月入団となりますので、タイミングを見計らって、紹介させてもらいますね。


今日は久々登場の演奏係のおかゆさんから、「今年も基礎合奏を継続していきます。音色作りと音程の安定、クリアな出だしを目指します。」
こんな感じだったと思いますが(得意のうろ覚え)、3年ほどかけて〜😱😱😱😱との一言。

えー3年?ベテランの奏者には3年後は続けられるかお約束できませんので、なるはやでお願いします🤭と思った管理人でした😅
新しく入団された方の微笑ましいやり取りをパチリ(さすがパパラッチ)、フルートさんはとうとう客席に落ちてしまうほどの長さになりました👏👏👏👏👏👏👏👏(3人は落ちてます。嬉しい悩み)

貝瀬さんの宿題の答えが発表されました。



フルートは2列になりました。アルトサックスも充実しているよつすいですから、2列目は割とひしめき合っています😇

ローウッドも豪華(本日欠席のため画像なし💦)

素敵です💓💓
金管はだいぶ離れて並ぶことになり、奥行きのある並びになりました。

コロナ禍では、一気に団員が減りスカスカの合奏場だったことを思い出し、頑張ってきてよかったと思える瞬間でした。(スカスカ合奏場の様子は昔のブログ見てねー)


フルートさんが縦になったことで、まとまりかたが変わり、演奏しやすくなりました。


今日も練習です!
まだまだ、よつすいは団員募集中。
パーカッション、チューバ、オーボエ、コントラバス、バスクラリネット、クラリネットはどんどん来てください🤗

四街道公民館 17:00-21:00
お待ちしています😍

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000