団員募集ですよー

今週は、コンクール明けの団員募集強化習慣です。お盆休みがある皆さんはゆっくりとネットを見ていることと思います。(お仕事のみなさん、暑いけど🥵踏ん張ってくださいね)

よつすいでは、たくさんのお仲間をお待ちしております。
アフターコロナとなり、そろそろ音楽を始めたいと思っているみなさん。

なかなか踏み出せないですよね。もう10年以上もブランクあるから、無理です〜。

そんなお言葉もよく聞きます。それでも、学生時代に頑張って培ったものは、やれば思い出すものです。でも、できれば早く始めたいですよね。

今が1番☝️若いとよく言いますから。
やりたいと思う気持ちは、あなたの行動を必ず後押ししてくれます。

そうやって勇気を出して見学に申し込んでくれた方は、それだけでよつすいメンバーの資格十分ですよー😍

とにかく一回、楽器を出して壊れてなければお問い合わせください!

100人バンドを目指すよつすい。


今のところ、パーカッション🥁
楽器はあるのに、手が足りません。なんと、初心者🔰のお姉様も頑張っています。
鍵盤、スネア🥁など得意な方、ドラムセットでバンドを引っ張ってくれる方など、今はどの楽器もいけますよー👍👍

チューバも募集しております。
これからよつすいでは、アンサンブルの練習も始まりますが、金管は低音が足りない問題で苦労しています。

もちろん、フルバンドでもその手腕を発揮してください。

今なら、団のチューバを貸し出しできます!


お家にチューバがあって、困ったなー。
なら、使いましょう。よつすいで😍


オーボエも募集しています。経験豊富なオーボエ奏者の方をお待ちしております。
オーボエソロのある曲もたくさんありますから、是非是非見学に来てください。

コントラバスの響きに支えられたい!
木管の低音にはなくてはならない楽器です。
こちらもお待ちしております。


他にも、クラリネット、バスクラリネット、ホルン、トランペット、ユーフォニアムは余裕があります。

トロンボーン、フルートもサックスもご相談ください。四街道市民の方なら、ぜひご相談くださいね。可能性あるかも😊

最近はママさんもご家族の協力の元、練習に参加している団員も増えました。

よつすいの練習は土日の夜なので、ご家族の協力を得られる可能性も高いのでは?


たまに赤ちゃんがやってくると、パッと練習が明るくなって笑顔☺️の花が咲くのがわかります。

それもありなのが、よつすいなんですよー😍😍

長くなりましたが、ここまで読んでくれたあなたは、必ず見学申し込んでくださいね。

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000