体操するぞ!!!!!

今日は新年第1回目の練習がありました。

それにしても、去年とは違う・・・・去年の年始1月の中旬。お正月気分も収まって、練習にしっかり取り組むはず。サックスはたくさんいたのですが、ほかは・・・・だったように思います。


今年はこんなにたくさんのメンバーでの合奏です!意識の違いを感じます。

今年のよつすいはちょっと違いますよ~~。

あれあれ・・おかゆさんの基礎合奏は体をほぐすことから始まりました。お正月でごろごろしていた体には必要ですよね。体が硬いのは誰かな~~(笑) おなか見えてますよ~~。


そして、今年から基礎合奏を変えていくとのことです。基礎を定着させ、基礎を生かした合奏に。そして、響きのある演奏を目指す!ということですね。


来週から、新しい試み。楽しみにしています!!おかゆさんは、○○旅行でフィンランドでオーロラを見たとのことです。人生観変わってまたいい音楽を提供してくれること、期待しております😊


合奏は大変でした~~~~~~~~~~~~~。

今日は定期演奏会の曲を初見合奏でした。果たして全部で何曲やったんでしょうか??

以前に比べて、音並びが早くなったのもわかります。


貝瀬さん「この曲も最後まで通りましたね~~。」(褒められたのか、感心されたのか)

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000