出会いと別れは背中合わせ

本日は定期演奏会の演奏曲の初見とウインターコンサートのリハーサルを行いました。

人数がだんだんと集まってくるので、嬉しい☺️のですが、アンサンブルの難しさも上がってきます。

今日はそんなところも、気をつけながらリハを進めて行きました。

でも、本題は別のところに😍😍
とうとうキター👍👍

NEWハーモニーディレクター🎶🎶
吹奏楽ではなくてはならない練習道具🎹
新しいものを購入いたしました👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

今までは、予算もなかなか立たずにいろいろなところからご好意で譲り受けたハーモニーディレクターを大事に大事に使っていました。

一代目は、最初のうちは調子が良かったのですが、途中からドの音が全てならなくなりました。
ちょっと不便。

二代目は、音はなるがチューニングメーターがおかしくて、音階が安定していませんでした。ハーモニー合わないディレクターだったわけです😆

高価なものですから、そう簡単には購入できませんでした。

しかし、倉庫に眠っていたディンパーがお嫁入りしたのです。右下がお別れの姿です。
ありがとうティンパニー👋

そのおかげもあり、今日の購入に至りました。


ところで前のハーモニーディレクターは?

てぃーさんのおもちゃになった⁈のかもしれませんね。

新しいハーモニーディレクターは、
録音もできるし、USBメモリに保存もできるんです。機能もコンパクトになってはいますが、それでも高性能👍使いこなしていきたいものです!

電気に強い方、トリセツ読んで利用しましょう🫡

次もお楽しみに!

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000