なんだかいろいろ報告😊
昨日は、他にも嬉しいことが☺️
見学さんがパーカッションとフルートにいらしてくださいました。
ありがとうございます😊
またいらしてくださいね😇
そして、懸案事項になっていた親子コーデの撮影!
激写した広報部員がいました。ナイスー👍
なんと、前回とは違う服ではありませんか!
この親子は果たして、何着同じ服を持っているのか!ぜひみなさん、予想してください。
真ん中にいるのは、そっくりコーデの親戚のお姉さん(想像)です。かわいい😍
おまけに先週、紹介できなかったハリーさんのテロップ。よーく見ておいてくださいね😁
勉強になりますぞ。
昨日の通し練習は本番と同じセッティングで行いました。
たまたま、パーカッション🥁さんが遅れていらしたので、楽器も遅れて届いたのですが、セッティングが火の車!!
管楽器の人に事情があって遅れてきても、こんなことにはなりません。(だからと言っていつも遅刻は困りますが😱)
いつも、当たり前に早くきて合奏に間に合うように準備してくれているから、ちゃんと始められるんですよね。こういう時に、普段のご努力が身にしみてわかります。
セッティングのお手伝いもありがとうございます。お手伝いの方が固定化せずに、誰もがお手伝いできるように普段から少しずつ覚えておきたいものですね。
10分前集合‼️
これからもよろしくお願いします🙇
来週は、土日と練習が入ります。
どちらも大切な時間になりますから、時間を作って参加したいものです。少しでも本番を想定した練習をしていきましょう😊
楽しみになってきましたよー😍😍
それでは来週😇
0コメント