アンサンブル大会1日目
今年も始まりました!よつすいアンサンブル大会。今年はアンサンブルもコンテストの形式を昨年よりもレベルアップして本格的なっています。
さあ、今年はどんなメンバーで何の曲を演奏するのか・・たのしみですね~~。
一番くじを引いたのは、金管と木管でのフレキシブル演奏、管楽7重奏の「ミラクルセブンムーンズ」(毎年、チーム名も凝った物が登場し楽しみです。)
楽しそうですね~~。なんと年の差47歳(多分その辺)!これぞ一般バンドの醍醐味。
そして、今年も厳正な審査をしてくださいます貝瀬さん。
審査基準が細分化されたことで,「昨年より、点数は厳しくなると思ってください・・・」と最初に説明がありました。
2番目に登場したのは「チームダブリー」オーボエ二重奏。
最後4チーム目は「グーチョキパン屋」フルート5人チームです。
もう何を演奏したか、わかりますよね。
そうして、1日目は終了です。
来週もアンサンブル大会は続きます。2日目は一番発表団体が多く、6チームを予定しています。
毎年恒例のホルンの演奏もたのしみですね~~。
0コメント