鍵盤楽器が入るとゴージャスです
昨日の練習に頑張るよつすいです。
定期演奏会に向けての練習が着々と進んでいます。
今回は、ピアノ登場です!
今回の演奏のためにピアノを弾いてくださる方が、練習初参加となりました。ピアノが入ると途端に響きが大きくなって、ゴージャスですよね。また、テンポも安定しますし音程も更に聞きあっている様子がわかりました。
そうすると、よつすいの鍵盤楽器も一緒に演奏する際、バランスを変えていくことになりました。マレットやたたき方を変えるだけでも、かなりいい感じに変わっていきます。
あれ??先日の「あなたのよつすい」で紹介されたsさんが、なんと鍵盤楽器をたたいているではありませんか!!正直、目を疑いました。 メンバーが増加中のパーカッションですから、こんな楽器配置もおつですね・・・頑張ってください!!!
ぼかしが入ってわかりにくいのですが、後ろにいる女性、鍵盤をたたくようすにびっくりして写真を撮っている私を見て、笑っているんですよ~~。なんかいい笑顔が撮れてうれしかったです!
また、笑顔よろしくお願いします!
こちらも笑顔満開!久々の金管の皆さん。満面の笑みありがとうございます。
しかも合奏中でしたのに、一斉にポーズをとってくれました。さすが!!
実はこのあと、低音パートを狙ったんですが、誰一人ポースをきめてもらえませんでした。私の修行が足りませんでした~~。でも、バリサクさんには、はにかみいただきましたので、個人的には満足しています。笑
練習は、定期演奏会の一部の曲を中心に行いましたが、よつすい特有のテンポの乱れ注意報が発令されました。誰が悪いということではないのですが、ここはひとつ、合奏前にメトロノームで取っておくべき案件・八分音符で練習するということで、意識して次回に改善していきたいものです。
他にもいろいろな注意報が発令される危険性があります!!(なんと!!)いろいろな曲を合わせる中で、どんどん成長していってるよつすいですから、次に活きる経験として意識して練習したいところですね!
次回は、アンサンブルチームの紹介ですよ~~。
0コメント