あなたのよつすい 復活!
お待たせいたしました。
よつすいの人気企画、しばらくお休みさせてもらっていました。
そろそろ新規団員も増えて、団員の皆さんもいろいろと知りたいことが増えてきましたよね。そんなときこそ、
あなたのよつすい
初めて見る方もたくさんいらっしゃいますよね!
簡単に説明すると、「あなたのよつすい」という質問形式を団員にバトンとして渡して、答えてもらう企画です。いつ回ってくるのか・・・それは、全くわかりません。回ってきたら、積極的に答えてくださいね。
記念すべき第一回目のメンバーはこの方。
燻し銀のパーカッション奏者、自宅倉庫にすてきな打楽器をたくさんお持ちなことで有名な方です。
どうぞ~~
🎵ニックネーム・イニシャル・係等/
名字で呼ばれます。時々ひろじいと呼ぶ人もいます😊
パーカッションのパートリーダー・ 運搬係🎵担当楽器と経験年数
パーカッション ざっと50年ほど
🎵よつすいを知ったきっかけ
学生時代の後輩からのお誘い
🎵あなたの入団までの経緯
発足間もない頃の、コンクールのエキストラがよつすいとの出会いでした。その後、何度か呼んで頂きましたが、その間にパーカッションのメンバーは入れ替わり、常に足りない状況でした。
第1回の定期演奏会に向けて声を掛けて頂いた後に入団し、パートリーダーを引き継ぎ今に至っています。
🎵よつすいに入ってわかった推しポイント
とにかく仲が良い、アットホームなバンド。
🎵あなたが選ぶ!よつすいベスト演奏曲(理由)
「美女と野獣 」
YouTubeには2本上がってますが、それぞれに良さがあります。完成度はもう少しですが、雰囲気は良く出てると思います。今のところ、よつすいらしさ溢れる1番の演奏だと思います。
🎵今後どんな団にしていきたいですか?
遊び心満載、真剣にふざけつつ地道に練習に取り組む今の雰囲気を忘れずに、更に音楽に真摯に取り組むよつすいであってほしいです。
打楽器で困ったことがあると、すぐに連絡しては「来てください!!」と年中お願いしていました。打楽器の指導をお願いすることが多かったのですが、トラのお願いに上がったときは「久しぶりだから大丈夫かなあ・・。」としぶしぶなのを無理矢理お願いしたように記憶しています。よつすいにも、最初はなかなか入団してくれず、(演奏予定のバンドが他にあったというのが理由)少し残念だったのですが、団長の魔法の一言で(内容は極秘?!)入団を決めてくださいました。
何をやっても、様になる演奏で「何でも出来るスーパーマン」のように思っていましたが、よつすいに来て、苦手な楽器があることを初めて知りました!!!!それは~~~。もう見ることの出来ないその楽器の演奏を・・・・知りたい方は、「恋人たちのクリスマス」の動画をご覧ください。(動画の宣伝か?・・😀)
これからも、すてきな演奏をよろしくお願いします。(学生時代の後輩より)
ということで、第1回はいかがでしたでしょうか。
次はだれかな~~。のんびり更新していきますので、お楽しみに~~~。
0コメント