絶対に出だし遅れるんです。


今日のかわいいはファゴットさんの持っていたねこさんタオルです。

うふふ・・・・

ラッパのみなさんは、ポップスのパートソロの練習をしていました。パートリーダーのあーばんちゃんの確認の上、何度か通していました。もう少しで暗譜も終了しばっちり、かっこよく決めてくれるはず!楽しみにしていますね。



写真には入ってないんですけど、運動会の演奏でホルンの裏打ちがあるんです。テンポもかなり速いんですけど、3人が絶対にずれないし、ぴったりはまってるんです。一緒に裏打ちやらせてもらっているんですが、なんとなく「どうせ聞こえない裏打ちでしょ~~。」って思ってしまう自分を恥じました😀餅は餅屋、桶は桶屋って言いますけど、脱帽です!



練習も後半になり、スパークの練習に入りました。


最近低音さん(含むバストロ)の出だしのばっちり感がかっこいいな~~と感じています。みなさん、ここにしっかり乗っかっていきましょう~~。低音さんよろしくお願いします。


「最初の出だしは、だだだ~~んのだだが絶対おくれるので、そこに合わせて吹き始めてください。」by貝瀬さん

目からうろこ~~~でした。楽器の特性を知ることって大事ですよね。高音楽器にはなかなか気がつけないことでしたので、大きな学びになりました。


今日の練習で、あーばんちゃんが途中「ク〇ッ!」って(多分そういったんではないかと・・)いったのが合奏場に響きました・・・きっと、そこの部分を相当練習してきたのではないか。それが上手くいかなくて自分への怒りがつい・・・。と、想像していたのですが違ったらごめんなさい。


そんな想いが次につながりますよね。出来なくて悔しい~~!!もいいな~~。


本番まであと少し。


四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000