ホール練習が終わっちゃいました2
広報は進出気没なので、(団長には負けます)またもやトロンボーンが捕まっているのをいいことにステージ上を徘徊していました。
今日もいい笑顔ありがとうございます。
ラッパのみなさんは、私の冗談(小さなつぶやき)をひろっていただき大爆笑しているところをパチリ!
トロンボーンの攻撃を受けるひな壇のみなさん。(そうやって見えちゃうんですよね。スライドが長いから)ちゃんと聞こえてますから、力まずリラックスして演奏してくださいませ。(トロンボーンは悪の集団というわけではありませんよ😊)
前列は相変わらず、ほんわりムード。これがいいところなのですが、演奏もほんわりしないように!!!(とたまには、気合を入れておきますっ)
トランペットの横を通り過ぎるとなんと!!!!こんなところに座っている大先輩が!!!
椅子がなくて申し訳ありません!!!ちゃんとパートリーダーに椅子をご用意ください。(結局丸投げかい・・)
やまちゃんの弓は今日あたり、戻ってくるんだそうです。・・で👌オッケーいただきました。
最後に、大きなビニールをもって登場したもずこちゃん。遅れてきたからかなり目立っていたと思うのですが、何がはいっているのかさっぱりわかりません。なにかカラフルなものが入っている様子。
練習が終わったあとに、その袋をもって「ひよっこS太パパ」に近寄って何かを勧めておりました。
S太「え~~いいんですか??うれしいな~~!!!」
もず「お子さんの数だけもっていってください~~~😉」
袋からでてきたのは、水フーセンでできた「ヨーヨー」、仕事柄きっとヨーヨー釣りをしたのかな~と予想できます。小さなお子さん、お土産をもらえてきっと大喜びでしょうね!
そんな気配りがうれしい。いつももずこちゃんはちょっとした幸せを運んできてくれるな~~と思っています。ありがとうございます。
今日も練習!!!二日連続だからといって休まないでくださいね😁
別件ですが、四街道市文化センターは来年改修工事が入るようです・・・どうするよつすい!!と思った昨日でした。どうやら千葉市民会館もそうみたいですね…
演奏会後はジプシーよつすいとなりましょう。
では、夜お会いしましょう。
0コメント