今年も一区切り、コンクール出場!
こんばんは~~~~。
とうとう終わっちゃいました~~。あんなに待ち遠しかった・・・楽しみにしていた・・・
どの言葉が合っているのか悩むところですが、チャレンジャーよつすいとしては、正念場のコンクールでした!!!!!!
結果
銅賞でした~~~。
残念ですが、まだまだ道半ばですから、これからもっともっとやるべきことをやっていけ!
とのご意見をいただいたということですね。
いろいろ考え方はあると思いますが、以前にも書いたように、昨年よりも出場団体が減ったことも関係していると思いますし、団員の経験としてまだ積み重ねが必要なところもあると思います。
出場団体が減ったから増えたからといっても結果とは関係がありません。それが原因で色が変わっても、よつすいがうまくなったということではありませんから、それは出た結果の理由になりません!!!
もちろん、ここでよつすいは止まりません。途中経過。まだまだこれからです。課題が明らかになるということは、それを克服していく練習もしくは学習をするということだとおもいます。
頭も使って、経験値も増やして、時間もちょっと増やして(大人はなかなか難しいけど手は抜けません)音楽の時間を楽しんでいきましょう!うまくなったらもっと楽しくなるはずですから!
では、本日のよつすいの様子をご紹介しますね。
今日の練習は慣れ親しんだ公民館からでした。なんとなくほっとした表情の皆さんです。
よつすいファンの皆さんなら覚えていますよね!
貝瀬さんが誕プレのシャツを着てきてくれました。ブルーはお似合いですね!
いつもながらの笑顔にほっとする朝練でした。
人数を確認していると、出場するはずのメンバーが二人足りません。
トロンボーンのIさんは、お仕事後登場するとのこと。(なんのお仕事なんだろう~)
ラッパの副団長Tさんがいない!!!
ゆーたん「Tさんから連絡がありました。今、成田についたそうです。ホールに直行するといっています。」
なんと海外出張からの帰国後コンクール!芸能人並みのスケジュールですね!さすがです。
そんなこんなで、本番にむけて調整をしていきました。
君津へ出発~~~!
0コメント