音楽を愛する仲間との出会い

今日は、楽器倉庫からスタートしました。
よつすいでは、団の創設時にティンパニーを2台購入していました。(新品!)

その後、縁があって4台のティンパニーを購入したのです。

ということで、最初の2台は演奏する機会がなくなって、一年以上経ってしまいました。

どなたか欲しい方はいないのだろうかと話もしていたのですが、そろそろ業者に見に来てもらうか・・と話が上がっていたところ


XーTwitterでつぶやきを発見!
やや古めのティンパニーの写真と
ハンドル欠品しています、のコメントに

「欲しいけど保管場所がなー」

欲しいなら、うちのティンパニーいりませんか!とDMを送ってみました。

それが、千葉市で活動している
ふわふわ吹奏楽部さん

たまたま団長さんと知り合いで、コンクールで声をかけてもらっていたのです。

そして、今日。楽器を見に来てくれたのです。(左下)おまけに、菓子折りまでいただき、(右下)ありがたい。
上手く話が進むと良いのですが、いいお返事お待ちしております!



そして、今日の練習ではピアニストが!

こちらは、今度演奏させていただく四街道市立旭小学校音楽の先生です。

歌の伴奏をよつすいがすることになったので、ピアノとの合わせをさせてもらいました。

保護者の方々も来てくださり,ほぼ初見演奏だったのですが、とても喜んでいただき、よつすいみんな、恐縮しておりました。
本当に頑張ります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

ピアノが入ると響きが大きくなって、演奏しやすくなります。ただ、ちょっとした音程の違いがバレバレで、ちゃんと聞き合ういい訓練になります‼️

がんばらねば!

来ていた小学生に、
「この楽器しってる?」と聞いてみると、
首を傾げていました。

そうそう!楽器を紹介するのは必要でした!
演出の皆様。喜んでもらえる演出。頼みまーす😍

とりあえず、今日はここまで。
多分明日もあります。

四街道吹奏楽団 Yotsukaido Wind Orchestra

千葉県四街道市を拠点に活動する吹奏楽団。通称「よつすい」! 音楽を通して、人とつながり、地域とつながり、 演奏も上手くなりたい欲張りなバンドです。 ただいま団員募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000