サウンドフェスティバルではしゃいできました!
こんばんは~~。今日は待望のサウンドフェスティバル2025が行われました。
よつすいは、トップバッターでたのし~~く演奏できました!
朝いちの演奏ですから、ホールを温めるくらいは出来たのでいないかと思っております。
サックス三人むすめの早口ことばもかわいらしく、団長と副団長のインタビューも良かったですよ~~。
一般バンドの皆さんが一堂に会するので、なかなか会えない他団体の知人の方にもお会いできて、いい機会になりました。
よつすいの演奏がおわったあと、演奏楽しかったですよ~~っ!って声をかけてくださる方もいらっしゃって、(あそこにいたのは、音葉の団員さんかな??はっきりはわからなくてごめんさない)そんなやりとりができるのも、コンクールにはない醍醐味ですよね。
リハ室での様子です!!!よつすいらしい笑顔でみなさんポーズをとってくれました。
ちょっとだけ写っているんですけど、ず~~っと後ろで体をほぐしている人がいるんですよ。
きっとインタビューを前に、緊張をほぐしていたんだと思います。(想像)
やっぱり、ホールでの演奏はいいですね~~。
定期演奏会がまた楽しみになってきました。
今日のピックアップは、ステージ衣装の靴についてです。
今日の衣装は、新トレーナー(ホールの椅子と同じ色って言われてました😀)に黒のパンツ・スカートでした。靴は、衣装に合わせて派手ではない、またはカジュアルすぎない物でした。
中には、おしゃれな革靴、りぼんつき、柔らかい素材のもの・・いろいろありましたが、困った人がいました。
それは・・・運動靴!!!なんと背中を見せてステージにのる方です。
ちょっと笑えます・・・
もう一足は、本番にはちゃんとパンプスを履いていたのに、雨で水がしみこみ、午後の練習時には違う物に変わっていた団長。
今日は逮捕まではいきませんが、注意喚起ですね。
どうやら靴を替えるために、100円ショップでサンダル300円とカバさん靴下100円をゲットし練習に登場しました。
このカバさん靴下は裏にも口と歯の印刷がされており、かわいい!
本番の報告が出来たらいいのですが、きっとどなたかの動画が出てくることをお待ちしたいと思います。
とりあえず、今日はここまで。
次回につづく・・・・
0コメント