第三回定期演奏会 ありがとう編
とうとう最終回になりました。
また思い出したら書くかもしれませんが、最終回はありがとう編です。
自主公演といっても、本当に自分たちですべて行うことは出来ません。演奏を行うためにそれ以外のお仕事はたくさんの方のお力を借りて行いました。
照明のみなさん。とってもきれいで素敵な照明でした。
受付の皆さん、たくさんのお客様やプレゼントを間違いなく案内してくださりありがとうございました。
横断幕・・当日まだ掲示されていました。来年もよろしくお願いします。
あちこちに写真はちりばめられていますが、休団や退団したお仲間もたくさん応援に来てくれました。
立て看板もすてきです~~。
ステマネさんもさすがのステージさばきで、インカムもかっこよかったです。よつすいのことをよく知っておられる方なので、安心してお任せできました。
トラのピアニストさんも練習をたくさんしてくれたことと思います。ありがとうございます。
写真撮影も貝瀬さんのお友達がしてくれました。撮影記録もなかなか自分たちでは出来ないので、ありがたいです。(今年はお写真撮れなくてごめんさなさい)
四街道文化センターのホールの方はいつも優しくて、協力的なのでありがたいです。来年もよろしくお願いします。
あたりまえと思っているかもしれませんが、ホールとの打ち合わせ、お弁当の準備や第三回定期演奏会横断幕の作成などなど、実行委員や幹部の皆さんの見えないお仕事のお陰で演奏会は成功しました。
本当にありがとうございました。
来年の定期演奏会は令和8年5月17日(日)です。
来年はもっとたくさんのお客様に来ていただけるように、再スタートですね!
0コメント